こんばんは。乗馬クラブエルミオーレ埼玉の本橋です。昨日に続いてマルス君の登場ですがマルス君は見ていて飽きないですね。人間が近くで見ていてもこの格好のまま馬房でくつろいでいます。初めて見る方は驚かれる方が多いですが、くつろいでいる証拠です。掃除が終わり新しいオガが入ると気持ちよさそうにゴロンとします。いいね~気持ち良さそうで。本日もありがとうございました。
ビギナーレッスンにて脚を使うタイミング練習を行いました。(埼玉県日高市/N様)
今日は午後にビギナーレッスンを行いました。N様は駈歩になるとまだ緊張してしまい膝で閉めてしまい踵が上がっていきやすいので速歩で膝で閉めないように乗り、もう少し腹筋背筋を意識して鞍の前に座るようにアドバイスさせていただきました。そしして脚を使うタイミングが軽速歩で立つときになっていましたので座る時に脚を使っていく事を意識して乗って頂きました。最後は馬を止めないでしっかり動かすことが出来ていましたよ。本日もありがとうございました。
今日の業務目標
馬運動を段取りよく行う。
今日の業務スケジュール
10:00 -ライセンス対応、馬運動
11:00 -作業、下乗り
12:00 -事務作業
13:00 -事務作業
14:00 -ビデオ撮影
15:00-片付け、手入れ
16:00– 片付け、ブログ更新
17:00 -事務作業、MT
18:00-売上会議、事務作業
あすへの引き継ぎ事項
- 馬運動を段取りよく行う。
日報作成時間
17:00 – 17:35
私たちエルミオーレ埼玉は、
初心者、経験者ともに歓迎いたします!
▲私たちエルミオーレ埼玉は、初心者、経験者問わずに乗馬のレッスンのご相談を承っております。もしも、お客様の乗馬体験をお手伝いできるとしたら、それ以上に嬉しいことはありません。いつかこの日報ブログでご紹介できる日を心待ちにして、お問い合わせをお待ちしております。